|

|
|

|
「日本パッケージデザイン大賞2013」展
2013年8月14日(水)-9月9日(月)
会場:松屋デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー
共催:日本パッケージデザイン協会
企画・監修:平野敬子
会場構成:信藤洋二+駒井麻郎+平岡好泰
|
|


|
|

|
「第80回毎日広告デザイン賞入賞作品展」
2013年4月17日(水)-5月13日(月)
会場:松屋デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー・毎日新聞社
会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|


|
|

|
第15回亀倉雄策賞受賞記念 平野敬子展「Vision and Realization」
2013年3月27日(水)-4月26日(金)
会場:クリエイションギャラリーG8
主催:クリエイションギャラリーG8
共催:社団法人日本グラフィックデザイナー協会・亀倉雄策賞事務局
協力:日本写真印刷株式会社
会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|


|
|

|
「本の知と美の領域 VOL.2-森山明子の仕事」
2013年3月20日(水)-4月15日(月)
会場:松屋デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー
協力:山田脩二・白井敬尚
協賛:コミュニケーションデザイン研究所
企画・会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|


|
|

|
「第79回毎日広告デザイン賞入賞作品展」
2012年4月18日(水)-5月14日(月)
会場:松屋デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー・毎日新聞社
会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|


|
|

|
工藤青石展「形と色と構造の感情」
2011年9月2日(金)−9月28日(水)
会場:ギンザ・グラフィック・ギャラリー
企画・会場構成・空間デザイン:工藤青石
|
|


|
|

|
「モノの記憶を手繰って」
第1期:2011年8月26日(金)−9月19日(月・祝)
第2期:2011年9月21日(水)−10月17日(月)
第3期:2011年10月19日(水)−11月7日(月)
会場:松屋デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー
展覧会コンセプト・会場グラフィック:平野敬子
会場構成・空間デザイン:小泉誠
|
|


|
|

|
「JPDA創立50周年記念 日本パッケージデザイン大賞2011展」
2011年5月18日-6月13日
会場:松屋デザインギャラリー1953
共催:日本デザインコミッティー・日本パッケージデザイン協会
企画:平野敬子
|
|

|
|

|
「第78回毎日広告デザイン賞入賞作品展」
2011年4月20日-5月16日
会場:松屋デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー・毎日新聞社
協賛:コミュニケーションデザイン研究所
会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|

|
|

|
「本の知と美の領域 VOL.1-白井敬尚の仕事」
2011年2月24日-3月21日
会場:松屋デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー
企画・会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|

|
|

|
「第77回毎日広告デザイン賞入賞作品展」
2010年4月21日ー5月17日
会場:松屋デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー・毎日新聞社
会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|

|
|

|
「五十嵐淳+松岡恭子-北海道と九州の若き建築家の交錯」
2009年10月14日ー11月9日
会場:松屋デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー
企画:平野敬子
|
|

|
|

|
「第76回毎日広告デザイン賞入賞作品展」
2009年4月22日ー5月18日
会場:松屋デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー・毎日新聞社
会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|

|
|

|
「デザインの起点と終点と起点」
2008年9月3日ー9月29日
会場:ギンザ・グラフィック・ギャラリー
企画・会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|

|
|

|
「第75回毎日広告デザイン賞入賞作品展」
2008年4月16日ー5月12日
会場:松屋デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー・毎日新聞社
会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|

|
|

|
「黒田泰蔵展」
2007年5月16日ー5月29日
会場:新宿高島屋美術画廊
会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|

|
|

|
「第74回毎日広告デザイン賞入賞作品展」
2007年4月18日ー5月14日
会場:松屋デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー・毎日新聞社
会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|

|
|

|
「演劇のポスター展」
Part1:福島治×「劇団山の手事情社」
Part2:長友啓典+黒田征太郎×「椿組・はみだし劇場」
2007年2月21日ー3月19日
会場:松屋デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー
企画・会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|

|
|

|
「コスチュームインスタレーション展」
COMPSITION“Black & White”
2006年6月20日ー7月7日
会場:ギャラリー ル・ベイン
主催:ギャラリー ル・ベイン
コスチュームデザイン・会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|

|
|

|
「時代のアイコン」
ー日本のグラフィックデザイン50年
2004年9月1日ー9月6日
会場:松屋8F催事場
主催:日本デザインコミッティー
コミッショナー・企画・会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|

|
|

|
デザインによる解決 ー 「Suica改札機のわずかな傾き」
2004年7月21日ー8月16日
会場:松屋デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー
企画:平野敬子
会場構成:LEADING EDGE DESIGN
|
|

|
|

|
「デザインの理念と実践」
第600回デザインギャラリー展
2003年10月28日ー11月3日
会場:松屋デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー
企画・会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|

|
|

|
“What is qiora’s creation? ”
ー部分と全体 平野敬子と工藤青石のデザインで具体化したビジョン
2002年10月10日ー11月9日
会場:ミカビル2F
主催:HIRANO STUDIO INC.
企画:平野敬子・工藤青石
会場構成・空間デザイン:平野敬子
|
|

|

|

|

|